top of page

Birthday Light-up for Brightへの感謝の言葉

更新日:2021年12月2日

あけましておめでとうございます。


昨年はFC発足から半年、みなさまのご支援のもと沢山の企画を実施することができ、楽しくも目まぐるしい日々を過ごして参りました。今回は冬季休暇を頂いたことで、運営一同ゆっくりとした年末年始を過ごすと共に、Brightくんでエネルギーを充電して参りました!

また、2021年もBJFCはBrightくんを全力でサポートして参りますので、何卒よろしくお願いいたします。




さて、先日は "Birthday Light-up for Bright"へ沢山の応援の言葉や温かいメッセージをいただき、ありがとうございました。また雨にも関わらず、現地にお越しくださった福岡のみなさま、寒い中本当にありがとうございました!


今回は初めて当FCのアクティブメンバーであるClubBBのみなさまの中から現地でのボランティアスタッフを募り、ご協力いただきました。スタッフのみなさまには事前のリハーサルへのご協力、雨の中での対応など大変感謝しております。本当にありがとうございました。


実はTwitterでの当企画の発表後、多くの反響や、海外からも思わぬ応援の言葉をいただいたことに、正直ビックリすると同時に事の重大さを痛感致しました。また当日には急遽トレンド入り企画が決定し、世界中のBrightsが協力してくださると知り、ドキドキが止まりませんでした(汗)


この企画はBrightくんのお誕生日に日本のBrightsからの大きな愛を届けたい!という願いを込めて、『BJFCpresents誕生祭~2020~』の余剰金の中から企画させて頂きました。BJFCとしての初のリアルイベントであり、更に福岡という運営拠点から離れた地域での開催であったこと、新型コロナ第3波が押し寄せる中での開催となったことなど、私達はたくさんの考慮すべき課題に直面しました。


これはほんの裏話ですが、コロナ禍真っ只中に発足した当FCは、まだ1度も全員で集まった事はなく、admin内での会話や意思決定の多くはオンライン上の文字によるやり取りで行っています。お互い会ったことのない者同士ですので、日々の会話から少しずつお互いの心の距離を縮め、信頼関係を築いてきた訳ですが、今回は様々な課題に直面し、色んな視点からの意見が噴出しました。今後のFC運営にも関わる大きな課題もあり議論が白熱した結果、一度は開催を危ぶまれた時もありました。しかしお互いの距離を超えて本音でぶつかり合い語り合ったことで色んな考えを知るキッカケとなり、また諦めずに最善の方法を模索し無事に開催できたことで、更に結束力が生まれFCとしての自信にも繋がったものと思っております。


さて、Brightくんのお誕生日が近づくにつれ、気になったのが現地のお天気です。週間天気予報をチェックしていたのですが、なぜか12/27の午後だけ雨の予報!! いつ見てもそこだけ雨。現地スタッフのみなさまや、お越しになるBrightsのみなさまにとって、冬の雨とはなんと困ったことかと頭を悩ませておりました。





そして迎えたお誕生日当日、やはり天気予報は雨...。ClubBB内でも現地のことを思い、晴天を祈ってくださる方や、てるてる坊主を作ってくださった方までいらっしゃってホッコリさせて頂きました。またInstagramでのLIVE配信をご覧になった方からは「Ameちゃん(雨)もお祝いしてくれているね!」などのコメントを寄せていただいたり、現地スタッフへの気遣いの言葉などに思わず涙する場面もありました。



cr:れーと(red_bw0502)


そしてみなさまの温かい反応に見守られ、無事にライトアップを行えたことに大変感謝しております。本当にありがとうございました!そして雨が好きなBrightくんに、日本のBrightsからの大きな愛がきっと届いたものだと確信しております(笑)


今回は感染防止対策により、演出など出来ないことが色々とありました。少しでも早く事態が収束し、更に大きな愛を日本からBrightくんへお届けできる日が来ることをお祈り申し上げます。


【Birthday Light-up for Bright 撮影動画集】

Instagram cr.ClubBB Member

Twitter cr.LINA (@liliy722)


【BJFCボランティアスタッフより一言】※敬称略


◆こぅ (@2gether_468)

当日はあいにくの雨でしたが、Ameちゃんもお祝いしてるんだと思い、楽しく撮影のお手伝いをさせてもらいました!遠い日本から、こんな形でお誕生日をお祝いできて良かったです!一生の思い出になりました!


◆スー (@2getherctrls)

まずはここ福岡からBrightくんに誕生日お祝いの気持ちを発信するBJFCさんの企画をお手伝い出来たことを嬉しく誇りに思います!

福岡タワーのHBDライトアップに多くの(世界中の)Brightsが反応してくれてすごく驚きと感動でした!

そして実際現場にて雨の中、お祝いに集まったBrightsと(distance取りながらも)合い仕草や写真撮影などで交流できたこと、SNS上だけではない生身のBrightファンの皆さんの存在を実感出来たことがすごく幸せでした😊✨

日本のファンみんなでBrightくんに向けてタワーを光らせた✨と感じれる素晴らしいひと時でした☺️

そして私たちを、世界を、繋げてくれてHappyな気持ちにしてくれるBrightくんにあらためて心から感謝した一日でした😌💖


◆LINA (@liliy722)

動画の担当をしました。LINAと申します。

当日はAmeが降っているなかの撮影でとても大変でした💦

ですがとても素敵なタワーライトアップを見ることができ、Brightくんの誕生日をライトアップを見にきてくれた方たちと一緒にお祝いできて嬉しく思います。

参加出来て忘れられない良い思い出になりました😊✨


◆merci (@applehoney_tea)

Brightくんのお誕生日に地元での企画ということで、少しでもお手伝いしたく参加させて頂きました!Twitterでの反響が大きかったので、かなりドキドキしてしまいましたが、楽しく参加させて頂きました。当日はあいにくの雨の中、なかなか思う通りには行かずに至らない点もありましたが、みなさまに少しでも現地の様子をお届け出来たのではないかと思います。貴重な経験をありがとうございました!!


お力添えいただいた、全ての日本Brightsに感謝申し上げます。



終わりに、福岡の南、鹿児島には『島津雨』という言葉があるとのこと。"雨は良いことの前触れ"という意味だそうです。これからさらにBrightくんに良いことが訪れることでしょう。そして23歳になり更に飛躍し続けるBrightくんをみなさまと一緒に応援し続けて参りたいと思いますので、2021年もどうぞよろしくお願いします!


BrightJapanFC Blog by Zinnia.


Comments


bottom of page