top of page

#VD2021fromBJFC について③コラボ対象ルーム


遂に2月1日から献血企画 『 #VD2021fromBJFC 』が始まりました!

再度当企画において、宮城・東京・大阪・福岡のコラボルームにてご参加予定の方へご案内です。


※宮城・東京・大阪・福岡にお住いで、コラボ対象外ルームにて献血をされる方は④のブログへ

※他都道府県で献血をされる方は⑤のブログへ


【企画概要】

まずは下記の画像にて、ご自身がどの項目に当てはまるのか確認をお願いいたします。





・献血に進んだ方はこのまま続きをお読みください。

・寄付のみに進んだ方はこちらのブログをお読みください。

(受付期限:2月28日 23:59)



【場所】

当企画ではコラボ対象ルームが4都府県に13箇所ございます。


🌹宮城

🌹東京

🌹大阪

🌹福岡


これらの対象ルームでは目印として『BJFCオリジナルポスター』が掲載されています。







ぜひご確認くださいませ!



【モザイクアート】

今回の献血企画では、皆様から送っていただいた献血カードの写真を使って『モザイクアート』を作成し、それをBrightくんへプレゼントします。


参加方法:下記記載のGoogleフォームにて、ご自身の献血カードと、ポスターを一緒に撮影した画像を提出



◆提出期限:2月 28日 23:59 ※サンプル提出画像は以下でご覧ください。 ※提出画像に含まれる個人情報については各自で提出前にご確認ください。 ※ポスターと献血カードが写っていれば、ぬいぐるみや記念品などを一緒に写すのは問題ありません。

※献血ルームでポスター撮影を行う際は、周りの迷惑にならないよう、十分なご配慮をお願いいたします。



皆様からの献血カード写真、お待ちしております。


サンプル提出画像




【記念品】

献血にご協力くださいました皆様へ、記念品として『マスクケース』を配布いたします。


◆記念品受け取り方法

下記画像に記載されている『団体コード』を受付にてご提示ください(必須)。その際に、記念品をお渡しします。Brightくんの布教も兼ねて、是非ご家族やお友達をお誘い合わせの上、ご参加ください。





そして今回配布するマスクケースのデザインはこちらとなります!

ぜひご活用ください!






【健康な血をつくる為に】

献血を行うにあたり、大切なのは『健康な血をつくること』です!

特に女性の血は薄く、献血基準のクリアが難しい傾向にあります。


そこで、健康な血をつくるために役立つ9つの事柄を画像にまとめてみました!





ぜひこの『ぶらいとすきやねん』を無理のない範囲で活用して、健康な血をつくっていただければと思います。

また、献血について詳しく綴ったブログも更新していますので、こちらも参加前に一読お願いいたします。



長くなりましたが、以上が当企画の再度アナウンスになります。

ご不明な点や、なにか不安なことがありましたら、各プラットフォームにてお問い合わせを受け付けておりますので、お気軽にご連絡ください。


献血へのご協力、よろしくお願いいたします。


BrightJapanFC Blog by Cyrtanthus

Comentários


bottom of page