top of page

#VD2021fromBJFC ご協力ありがとうございました

こんにちは。


「#VD2021fromBJFC 〜一本の赤い薔薇の代わりに赤い血液を〜」をテーマにBJFCバレンタイン企画として日本赤十字社への寄付と献血への呼びかけを掲げて、あっという間に一ヶ月が過ぎました。

皆様の反響もよく、返礼品のマスクケースも各献血センターにて早々に終了になったところもあり、ご協力本当にありがとうございました。


初めて献血された方や、久々にされた方、定期的に献血をしている方。今回、センターに出向いてくださった方。そして実行してくださる方々へのサポートとして寄付を申し出てくれた方。

Brightsの人助けをしたいという気持ちを少しだけサポートできたでしょうか?



先だって地震もありました。個人的なことですが私は東日本大震災の当事者で、当時色々な人たちから助けられてこうして10年を迎えようとしています。

絆などと簡単な言葉でまとめるには失礼なくらいの人の想いがあったと信じています。


献血は体質やその他事情でなかなか簡単にできるものではなく、気軽に呼びかけるには難しいと思っていました。それでもこうして皆さんの人助けの想いを実感することができて、また当時のことを思い出すように感動しています。


可能な限り、献血に関わらず小さなことでいいので誰かを助ける手を伸ばせたらいいなと、今回の企画を通して実感しました。




【BJFC #VD2021fromBJFC 担当者より一言】



◆アクリルスタンドについて


・Comment by Armeria

アクリルスタンドを立案しました。

Brightsの皆さんがどこにいても楽しめる企画にしたいと思いました。

この世の中ですが、外出することができない事情は様々、たくさんいらっしゃると思います。

自宅でも、どこでも、Brightくんとバレンタインパーティができたらいいなと考えました。

同時に献血の企画も立ち上がり、アクリルスタンドは寄付の返礼品となる大事な役目を仰せつかりました!

少しでも困っている方々のお役に立てたこと、嬉しく思います。

このアクリルスタンドを見るたびに、チョコレートの甘い香りと、ちょっぴり良い行いをしたことが思い出されますように。

企画にご参加いただき、心より感謝申し上げます。


・Comment by Gladiolus

アクリルスタンドの配送にメインで携わらせていただきました。

当FC初の配送が関わるオリジナル返礼品、ということでドキドキとワクワクの中、Adminsに届いたアクリルスタンドの数や封筒の数には正直仰天しました555

また、今企画に対する当FCに届いた有難いお言葉の数々には、本当に胸がいっぱいで温かい気持ちになりました。日本にこれだけのBrightsがいるのかと思うと、感無量でした。

昨今の新型ウイルス流行のため、「それぞれで」「個人で」「お家で」というのが合言葉になりつつある世の中、当FCの #VD2021fromBJFC 企画で少しでも皆様の生活が色鮮やかなものになれたことを願っております。

ぜひ、自由に行き来ができる世の中になりましたら、様々なところにBrightくんとお出かけしてお写真に収めていただければ幸いです。

今企画に関わってくださいました全ての皆様に、心より感謝申し上げます。



◆献血ルーム企画について


・Comment by Ginger lily

恥ずかしながら私は以前「ぶらいとすきやねん」のような生活をしておらず、また血中酸素が足りないために献血できず、それ以来遠のいていました。

街で見かけても「私はどうせ無理だし、誰かがやってくれるだろう」と完全に他人事だったのです。

そんな甘い考えを持っていましたが、赤十字社の方や献血ルームの所長方のお話を伺っているうちに、そして実際の献血を通して当事者になっていきました。

日々の投稿や実際の献血参加人数を拝見し、推しのためとはいえこんなにも多くの方に参加していただけ、心より感謝いたします。

また、ご協力いただいている献血ルームの皆様、赤十字社のご担当者様(名前は伏せていただきます)、この場を借りてお礼申し上げます。


・Comment by Cyrtanthus

この度は献血企画にたくさんのご参加をいただき本当にありがとうございます。想像以上の反響に、皆様からの『人のためになにかを行う』強い愛を感じることができたこと、心から嬉しく思います。

献血企画を行うことで、私達運営側も献血の仕組みや参加条件など更に深く知ることができ、改めて献血の重要性を認知することができました。

当企画を通して少しでも『献血』に対する壁が柔らかくなり、また次も参加しよう!と思えるキッカケになれたなら幸いです。

改めて、献血企画に多大なるご参加をいただきましたこと、心より感謝申し上げます。

医療において輸血は必要不可欠な治療法です。皆様の血が誰かを救います。また是非献血にご参加ください!よろしくお願いいたします。


・Comment by Zinnia

バレンタインにBrightくんにプレゼントを贈りたい⇒Brightくんが喜ぶもの(こと)って何?⇒社会貢献⇒献血という提案に、バレンタイン⇒赤⇒血というイメージも重なり、この素敵な企画が誕生しました。

正直、献血は参加出来る条件も厳しくハードルが高いのではないかと心配もしましたが、その心配を他所に2/14時点で300名近くの方にご参加頂くことができ、本当に感謝しています。

またお恥ずかしながら、健康だけが取り柄だった私自身が血液検査の結果、献血できないということが分かり、普段の不摂生を反省することに。これを機に「ぶらいとすきやねん」を実践して、いつでも献血できる健康な体作りを心がけたいと思います。



◆BJFCデザイン班より


・Comment by Muguet

この企画を立ち上げた時、皆様に「かっこいいBrightくんか可愛いBrightくんどちらが好きですか」というアンケートを実施しました。正式に何に使うかは皆様には伏せていましたが、この企画です555

アンケートの結果をいただき「可愛いBrightくん」で献血への緊張を和らげてほしい、またVDを楽しいんでほしいという思いからいつものBJFCのクールでスタイリッシュなテイストをキュートな路線に変更し、デザインを組みました。気に入っていただけたでしょうか?

たくさんの方々がこの企画に参加し、ポスターやマスクケース、寄付の返礼品であるアクリルスタンドを手にしていただき、喜んでくださるのをTL上で拝見し感無量です、本当にやってよかった!

賛同し協力していただきました皆様にあたらめて感謝申し上げます。


・Comment by Narcissus

『What Would Bright Do?』(Brightくんならどうするだろう)を抱負に掲げられ、始まった献血の企画にデザイン部門の1人として参加できたこと、とても光栄でした✨✨

大勢のBrightsの方々の賛同を得、たくさんの方が献血に行かれたり、ご寄付をなさったようで、私のデザインしたものがお手元に届いたかと思うと恐れ多くもあり、嬉しくもあります。

私もBrightsのひとりとして、寄付と献血に参加させていただきました🤗

生まれて初めての献血でした。恥ずかしながら、こういった企画がなければ、この先も献血をする機会はなかったかもしれません…。

今回、デザインするにあたり、Brightsの皆さんが喜んでくださるようなデザインを、Brightsの皆さんが見た時に笑顔になるようなデザインを、と思って作成しました。

少しでも喜んでいただけたら、幸いです。

これからも、Brightsの皆様と共に遠く日本からBrightくんを応援したいと思います😊💕


◆総評


・Comment by Chinese holly

僭越ながら総評として企画全体の感想を述べさせていただきます。

まずバレンタインデーにプレゼントではなく、献血というコンセプトがこんなにも暖かく受け入れられたこと、Brightsの皆様に感謝申し上げます。

気軽に外出できない状況下ではありますが、たくさんの準備をしてご参加くださっていること、いただくリプライやメンションだけでなく、企画タグでも拝見しております。可能であれば全部Brightくんに見て欲しいほど、彼の考えや姿勢が日本のBrightsだけでなく、たくさんの方のアクションに繋がったこと、誇りに思いますし非常に感動しています。

Brightくんが拡声器であるなら、日本でそのボタンを押すお手伝いができたこと、BJFCとしてとても嬉しいですし、ご賛同いただいた皆様とこの結果を分かち合いたいと思います。ありがとうございました!

また今回の企画は日本赤十字の皆様のご協力なくしては実現しませんでした。私たちのように期間限定ではなく、日夜行動してくださっている事、深く感謝申し上げます。

いつも本当にありがとうございます。またよろしくお願いいたします。

以上



次もまたこのような企画があった際に、私自身も参加できるよう健康的に過ごしていきたいです!

Brightsみんなでこれからも「ぶらいとすきやねん」で、良い血を作っていきましょう!


それでは、献血と寄付は本日をもって終了いたしますが、参加者の皆様よりお寄せいただいた画像でモザイクアートを作成し、3月14日のホワイトデーにBrightくんへ送ります!

どうぞそちらもお楽しみに。


BrighrJapanFC Blog by Loropetalum chinense

3 Comments


成子 吉村
成子 吉村
Feb 28, 2021

本当にお疲れ様そしてありがとうございました🙏💖🌠

Like

Jun Chami
Jun Chami
Feb 28, 2021

いろいろ準備してくださり、ありがとうござました。献血ルームでBrightFCの企画であることを伝えたとき、自分がブライトファンであることを人に初めて言ったな、とちょっと感動しました。また、初めて知り合いを献血に誘ったのも、FCの方のアナウンスメッセージを読んだからです。本当に素敵な企画をありがとうございました。

Like

成子 吉村
成子 吉村
Feb 28, 2021

本当にお疲れ様でしたそしてありがとうございました😁何かできることがあればと思っています。これからも陰ながらですが応援していきます😊

Like
bottom of page